銀色の哲学

 
 みなさんはアルミホイールを敷いてオーブンの中で何かを焼いても、アルミホイールは熱を持たない経験をお持ちではないだろうか。

 星々は大方例外なく銀色に光っている。つまり、銀色と言うのは熱の影響が届かない星の色なのである。

 また、産業的には大方の熱機関は銀色である。熱がこもるのを最小限にする工夫である。

 これを「熱掃けが良い」と表現しよう。

 銀色は、宇宙でも家庭でも最も「熱掃けが良い」色なのである。

 僕が金色よりも銀色を尊ぶ理由もそこにある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です