備忘録:BT-50LEのインストールにつまづいたら

 アイ・オー・データのBluetoothアダプタBT-50LEを買ったものの、うまくインストールできないひとのために、インストールのやり方を記録として残しておこうと思います。

 まず、単にパソコンにBT-50LEを挿しただけでうまくインストールできた方はこの記事は不要です。

 単にパソコンにBT-50LEを挿しただけではパソコンに認識されずに困っている方のために、取扱説明書には書いてないインストール手順を示します。

 まずパソコンのUSBポートにBT-50LEを挿します。ついでこちらのページからドライバをダウンロードし、パソコンにインストールしてください。

 このとき、「Realtek Bluetooth 5.0 Adapter はインストールされていません」と言うメッセージが出る方はそれは気にせず次の手順に進んでください。これでインストールがうまく行った方は最後の手順を実行してください。

 デバイスマネージャを開くと、Bluetoothのところに三角マークの付いた「Realteck Bluetooth 5.0 Adapter」があると思います。この三角マークの消し方は次の通りです。

 「Realtek Bluetooth 5.0 Adapter」を右クリックして「プロパティ」を表示します。そこにある「ドライバー」タグをクリックします。そして、「ドライバーの更新」をクリックし、「コンピューターを参照してドライバーを検索」をクリックします。先ほど「インストール」したドライバはコンピューターのどこかに既にあるからです。

 ここで「ドライバは既にインストールされています」と出た場合でもドライバのインストールはできています。不具合の修正はできているわけです。

 このプロセスが終わると「Realtek Bluetooth 5.0 Adapter」の三角マークは消えます。

 そして最後の手順に移ります。

 「インテル(R) ワイヤレス Bluetooth(R)」を右クリックして「デバイスを無効にする」をクリックします。

 これですべての手順は終わりです。再起動し、「Realtek Bluetooth 5.0 Adapter」が正常にインストールされたはずです。

 お疲れ様でした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です